職場ハラスメント行為(セクハラ・パワハラ等)の種類と対処方法

無職の花子さん
以前に上司から何度も食事の誘いを受けたことがあったけど、あれはセクハラだったのかしら?
ハロワ先生
その可能性はありますね。実際のハラスメントの具体例とその対処法について一緒に見ていきましょう。
スポンサーリンク

労働環境の中で誰にでも起こりうる可能性のあるセクハラやパワハラ等のハラスメント(嫌がらせ)行為が社会的な問題となっています。

コミュニケーションの一環として行っている行為でも相手の受け取り方次第では、ハラスメント行為になることもあるのです。

セクハラ(セクシャルハラスメント)とは

セクハラとは、職場において性的言動や強要に対して拒否したことで被害を被るような状況を指します。

職場とは社内にいる時だけでなく、外出先など勤務中のすべてを意味します。

具体的な被害ですが、減給の扱いや降格・解雇など、理不尽な扱いを受ける等があり、性的言動が原因で精神的苦痛や仕事に支障を来たすケースもセクハラと見なされます。

セクハラは必ずしも男性から女性への言動だけが対象ではなく、同性同士の言動も含みます。

セクハラと見なされる一例
・「いい歳なのに結婚しないの?」「女性なのに子供を産まないの?」などの発言。
・仕事をとは関係のない話や性的関係を求める内容のメールやラインを必要以上にしてくる行為。
・ボディタッチをされる。
・上司がカラオケで無理やりデュエットを強要する。
・「胸が大きいね」などの発言。
スポンサーリンク

セクハラの対策について

男女雇用機会均等法という法律によって日本の会社ではセクハラ対策が義務化されています。

万一、セクハラを行為を受けた場合、会社の相談窓口や人事部に相談するか、厚生労働省が管轄する労働基準監督署にある「総合労働相談コーナー」に相談するのも手です。

さらにハラスメント行為を専門にしている法律相談所があるので悪質場合には検討してみましょう。

音声録音をはじめ、メールやLINEのやり取り等のセクハラの証拠をしっかり抑えておくことが大切になります。

パワハラ(パワーハラスメント)とは

パワハラとは、仕事上の地位や立場を利用してハラスメント行為を指し、非常に多いハラスメント行為です。

職場においての上司と部下、先輩と後輩、社長と社員といった関係性だけでなく、経験やスキルなどを含む複雑な上下関係も含まれます。

パワハラの内容としては、暴力や脅し、屈辱といった精神的苦痛を与える行為が挙げられます。

その他、仲間外れ、無視をして孤立させる行為、明らかに一人ではできない仕事内容を押し付けるなどの過大評価、反対に仕事を与えないなどの過小評価、プライバシー侵害などもパワハラになる場合があります。

パワハラと見なされる一例
・休日の職場イベントに参加するよう上司から強要された。
・仕事でミスをしたら書類で頭を執拗に叩かれた。
・他の社員の前で「バカ」や「ダメな奴」など侮辱する言葉を言われた。
・同僚に話しかけても無視されたり、送別会などに呼ばれない。
・残業や休日出勤を強要された。

パワハラの対策について

社内の人にパワハラの事実を認識してもらい、徐々にパワハラをしにくい環境を作っていくことが理想ですが、そうもいかないのが現実です。

1人で悩まずに会社の相談窓口や人事部に相談するか、労働基準監督署にある「総合労働相談コーナー」での相談や専門に扱う法律相談所に聞いてみましょう。

セクハラ同様、パワハラが行われていたという証拠は必ず抑えておきましょう。

モラハラ(モラルハラスメント)とは

モラハラとは、肉体的な暴力ではなく言葉や態度、メールなどによる精神的な暴力をモラルハラスメントと呼びます。

パワハラと似ていますが、モラハラでは職場の上下関係などの立場は関係なく、また家庭内でのハラスメントを含み社会的問題として取り扱われています。

モラハラと見なされる一例
・同僚に長期的に陰口を言われ、働きづらい。
・ランチや飲み会に誘われない。
・業務上で必要な連絡をしてもらえない。
・同僚がプライベートなことを必要以上に聞いてきたり、メールを頻繁にしてくる。

モラハラの対処について

モラハラは加害者本人が気づいていないケースも多いため、モラハラが分かる画像や動画、メールなどの証拠を集めてた上で会社の相談窓口や人事部担当、労働問題専門の弁護士等への相談しましょう。

他にもあるアルハラやテクハラとは

お酒の席において繰り返されるアルハラ(アルコールハラスメント)という行為が問題になっています。

お酒を無理にすすめたり、場を盛り上げるためイッキ飲みを強要したり、意図的に深酔いさせたり、悪ふざけ、セクハラ行為などがアルハラにあたります。

また、テクハラと呼ばれるテクニカルハラスメントという行為も最近増えています。

テクハラは、PCなどのIT機器の操作が不得手な人に対する嫌味や嫌がらせ行為を指します。

特にITを得意としている若手社員が、得意としていない中高年上司に対して非常に多いハラスメントです。

スポンサーリンク